手堅く確実に勝ちに行く!中値取引の方法とは?
バイナリーオプションで勝率を高めるには相場分析が必須。
でも、初心者にとって相場分析はとても難しいと感じるのではないでしょうか。
私も、未だに失敗してしまうことがあります。
そんな難しい相場分析は関係なく、
とても高い確率で勝つ事ができる取引があるって、
ご存じですか?
その1つが中値取引です。
今回は、ハイローオーストラリアでの中値取引の攻略法をご紹介します。
バイナリーオプションでなかなか勝てないという人は、是非、参考にしてくださいね
中値とは?
中値取引を実践する前に、中値って何?と思っている人が多いと思いますので、
簡単にご説明しておきましょう。
中値とは、その日の為替レートを決める価格のことをいいます。
外国為替は刻々と変動しているわけですが、貿易や両替などをする際に、
いちいち面倒だということで、基準となる為替レートを採用しているわけです。
その基準となる為替レートは、東京市場の場合は
9時55分に取引された価格ということになります。
つまり、今日の9時55分のUSD/JPYの通貨ペアが
110円98銭という価格でクローズになったのなら、
今日は1日、110円98銭でドル円は取引されるわけですね。
なぜ、中値取引がバイナリーのチャンスなのか?
中値について説明しましたが、では、
どうしてその中値がバイナリーオプションでチャンスとなるのか?
それは、日本にとって貿易などで少しでも利益を出すには、
円安の方が良いからなんです。
つまり、様々な日本の金融機関、企業にとって、
円安の方が利益が出るので、9時55分は円安になりやすいということですね。
なので、9時55分にLOWでエントリーすると、
高い確率で勝つことができるというわけです。
さらに、貿易関連の企業などは、5日、10日といった「ゴトー日」に
締め日を設定しているところが多く、
その日は特に為替レートにはシビアになり円安傾向にあります。
また、輸入関連の日本企業が支払いのために円をドルに両替するため、
一時的に金融機関の保有するドルが不足し、金融機関がドルを調達する事があり、
更に円安が起こりやすくなる事があります。
中値取引のやり方は?
では、実際に中値取引はどのようにすれば良いのか、説明していこうと思います。
前項では、高い確率で、5日・10日・15日・20日・25日といった
ゴトー日は9時55分にJPY関連の通貨、
USD/JPY・GPB/JPY・EUR/JPY・AUD/JPYなどで円安になりやすいと説明しました。
このようなJPY関連の通貨ペアで、9時55分を狙って取引をしていきますが、
高確率で勝つ手法がいくつかあります。
手法は、全て5分エンントリーでのご紹介です。
30秒取引や1分取引といった、短時間の取引よりも、
5分取引や15分取引の方が安定して勝つことができます。
中値取引を行う場合は、5分取引が最も適していますので、
是非、5分取引で実践してください。
中値取引の手法
- 9時45~50分にHIGHTでエントリーする
- 9時55分にLOWでエントリーする
- 10時にLOWでエントリーする
- 9時45~50分にHIGHTでエントリーする
既にご説明したように、中値は円安の方が、
日本にとっては利益が出やすいので有利なわけです。
ですので、逆に9時55分に向けて、円高になる傾向が強いです。
理由は銀行が9時55分までにドル円を売る準備をするために大量に買うからです。
9時30分だとまだ動かないケースが多いので、
9時45分頃からHIGHTでエントリーすると、高確率で勝つことができます。
- 9時55分にLOWでエントリーする
9時55分ジャストにLOWでエントリーします。
ゴトー日以外の日でも、この時間は円安になる傾向が強いですが、
いつでも円安になるとは限りません。
必ず、前後のろうそく足などをチェックして、
損失を出さないように気をつけてください。
- 10時にLOWでエントリーする
これも確実ではありませんが、10時も円安になりやすいです。
でも、逆にHIGHTになることも当然あります。
なので、ストキャスティクスやADXなどのインジケーターのチェックは必須です。
中値取引を実践してみよう!
中値取引をするには、バイナリーオプションの業者に
口座を開設しておくことが大前提です。
まだ口座をお持ちでない方は、口座開設してくださいね。
おすすめは、多くのバイナリーオプションのトレーダーたちに利用されている
ハイローオーストラリアです。
ハイローオーストラリアの魅力は、取引のやり方が簡単で分かりやすいこと、
そして何といっても、ペイアウト率が他の業者より高いことですね。
なんと、2倍のペイアウトの取引も。
転売ができることもハイローオーストラリアの大きな魅力の1つと言えるでしょう。
では、ハイローオーストラリアでどのようにエントリーしていくか
説明していきます。
基本はTurboの5分エントリーです。
- 9時50分HIGHTでエントリー
- 9時55分LOWでエントリー
- 10時にLOWでエントリー
ハイローオーストラリアで中値取引をするおすすめの方法
前項では、ハイローオーストラリアのTurboの5分エントリーを
ご紹介しましたが、個人的におすすめは、HightLowの15分取引でのエントリーです。
HightLow15分で、残り5分のところでエントリーします。
Turboで5分エントリーしても良いのですが、
ペイアウト率が15分取引の方が1.88倍で高いんですね。
さらに、15分取引だと転売が可能なので、万が一、
間違ってエントリーしてしまった場合、読みが逆だったという場合などに、
転売して損失を小さく抑えることができるんです。
残り1分まで転売することが可能です。
中値取引で注意すること
ゴトー日でも、稀に円安にならない時があります。
当然、下がると思っていたら、痛い目に遭います(泣)
チャートに確実という言葉はありませんので、
その時のチャートをきちんと読むようにしてください。
指標発表と重なってしまったりして、トレンドが発生していると、
ゴトー日でも円高になる可能性があります。
その日の指標発表は必ずチェックするようにしましょう。
トレンドが起きている場合は、たまたま下降トレンドが発生すれば、
勝つこともできますが、上昇トレンドが発生してしまうと、
マーチンしても勝てないことが多いです。
大きな損失を出してしまいますから、注意してください。
万が一、指標発表などがあって、円高になる可能性が少しでもある場合は、
エントリーは見合わせた方が良いです。
他でチャンスはいくらでもありますので、
無理なエントリーは避けるようにしましょう。
バイナリーオプション初心者は、まずがハイローオーストラリアのデモ取引で練習をしてから、リアルな取引を行うようにしてくださいね。
また、時々、エントリーしてもレート変更でエントリーできないことがあります。
同じ時間にエントリーする人が集中してしまうと、
そんなことが起こりやすいようです。
9時55分は、大きく価格が下降しやすいので、
数秒ならエントリーが遅れても大丈夫かと思いますが、
値が戻ってきてしまうこともあり、
エントリーするのが若干遅かったために、0.001円上昇で負けてしまったとか、
同値で負けてしまったということもありますので、
無理にエントリーしない方が良いと思います。
※ハイローオーストラリアでは、同値の場合、
負けとなってしまいますので、注意してください。
まとめ
バイナリーオプションの中値取引についてお話ししてきましたが、
いかがだったでしょうか?
バイナリーオプションは、HIGHかLOWか、
どちらかを選ぶという簡単な取引ですが、甘くみていると、財産を失いかねません。
私も日々、チャートの勉強をしていますが、最初は勝てない日が続きました。
でも、中値取引は勝ちやすい手法なので、ゴトー日は早起きして、
是非、チャレンジしてみてくださいね。
特に初心者の方にはおすすめです。
勝てる手法が1つでもあると、自信がつきますからね。
ただし、何度も言いますが、中値取引でも確実に勝てるというわけではありません。
相場の動向をきちんとチェックして、自信がない時は、
エントリーはしないようにしましょう。