トレードのデータはしっかりと記録していますか?
実は日記のように、日々のトレードを記録すると
勝率を上げることができます。
今回は、バイナリーオプションを行っている
あなたに向けて
・トレード日記を付けるべき理由と方法
・記録に便利な最新日記ツールと使い方
を紹介していきます。
日々見過ごしていた、体験や経験値を日記にして
多くの分析力や勝率を向上させるチャンスなので
ぜひこの記事を参考にしてスキルアップを目指しましょう。
【バイナリーオプション】トレード日記を付ける理由と方法
エントリーを付けるべき理由は以下の効果があるからです。
・エントリー理由や得意な時間足が分かる
・自分の勝利パターンが分かる
・根拠のあるエントリーが身につく
ではなぜそのような効果がえられるのか?
記録方法と共に紹介していきます。
トレード日記をつける際は以下の5つの条件
を守って記録をおこなう事が大切です。
・エントリー内容
・エントリー画像
・エントリーの根拠と保有時
・エントリー時の感情
・反省点
トレード日記の付け方①エントリーの内容
エントリー理由を記録すれば後から、分析ができるのでおすすめです。
後から読み返しが、できるので何度でも分析しなすことができます。
写真と日記でエントリーするタイミングや理由を記録するなど、具体的な
データを残すのは取引を行っていく上で大切なデータです。
・なぜエントリーしたのか?
・どんな手法で判断したのか?
などはしっかりと記録しましょう。
トレード日記の付け方②エントリー画像の記録
エントリーした瞬間や判断に使ったチャートの画像を、
スクリーンショット等で保存をおこないましょう。
画像データを残しておくことで、
同じ状況になった際の勝利をあげることができます。
過去に勝利していたパターンの場合は、
同じようにトレードを行い、
負けている場合はエントリーしないなど
過去の画像データと現在のデータをくらべることが可能です。
トレード日記の付け方③エントリーの根拠と保有時間の記録
トレード日記を付ける事で、
勝利しやすいパターンが見えてくるので、
エントリーした理由の記録は欠かせません。
記録を見返して、この通貨ペアだと負けやすい、
指標のあとだと勝ちやすいなどが分かります。
エントリーした根拠とエントリー時間そして、
通貨ペアなどをしっかり記録しておきましょう。
トレード日記の付け方④エントリーの感情の記入
エントリーした際の感情も、
日記に付けておくと良いでしょう。
感情はトレードの勝利を左右する重要な内容の1つです。
「負けを取り返そうと焦っていた」や
「冷静に手法を通り行った」など感情の記録は大切です。
トレード日記の付け方⑤反省点の記入
エントリー理由を記録し反省する事で、
無駄なでエントリーが減らすことができます。
無駄なエントリーをした際は、
感情に任せてエントリーしたなどと
正直に書くことで今後のトレードを
良い方向にコントロールできるでしょう。
日記の付け方がわかったら次に、
トレード日記をつけるのに最適なおすすめのツールを紹介します。
トレード日記に便利なEvernote
登録方法はかんたんで、
メールアドレスとネット環境があればいつでも登録できます。
まずは公式サイトにアクセスして、
登録ボタンをクリックしましょう。
メールアドレスと任意のパスワードを入力すると登録は完了です。
登録が終わると、Evernoteの作業画面に移動します。
Evernoteの使い方
Evernoteの使い方はとっても簡単です。
新規ノートをクリックする事で新しい記録ができます。
表示されたページに、
タイトルやトレード日記を入力して記録していきましょう。
通常のワードなどに保存するのと違い、
スケジュールの管理も可能です。
ノートの一覧からプロジェクトプランを
選択すればスケジュールの管理画面が開きます。
またその他の機能は初めに、
チュートリアルが表示され操作方法を
説明してもらえるのでそちらを参考にしましょう。
簡単にスクリーンショットが撮影できるフリーソフト
snapcrabと言うソフトで、範囲を指定して
スクリーンショットの撮影が可能です。
無料で使えるソフトなのでとてもオススメです!
まとめ
今回はトレード日記の付け方と、
日記の記録に最適なEvernoteを紹介しました。
日々のトレードの経験値を、日記として記録すれば、
その情報を分析して勝利をあげることができます。
Evernoteを使用して、トレードの過程を記録しましょう。